いやはや、今日は由比-興津の落石(?)で夜までダイヤが乱れまくってましたね。

帰りにポッチと帰宅した際に「18:35に乗っておいてよかったなぁ」と言いました。

まぁ理由は単純です。御殿場線の沼津19時台上りは2本とも東海道線直通便ですからモロに抑止喰らってた訳ですよ…
乗り遅れたら間違いなく20:20まで待たなければならなかったので危機一髪とでも言えましょう。

その後、帰宅して「小田急甲種が来るかどうかわかんないけど、行ってみるかな」という感じで再び沼津へ行きました。

私が家を出る数分前にポッチから電話があって「貨物が止まってる」と連絡がありました。

彼は一足先に沼津へ行くと帰りに話してたのである程度は予想できてましたけどね(笑)

こりゃ相当遅れてるぞと思いながらも沼津へ行くことにしました。

ポッチ、連絡ありがとう m(_ _)m

そして、沼津到着。

到着してすぐそこにいたのは、思いもかけないカマでした。

EF200-19(゚∀゚)

そう、休車から復活して塗色が変更(?)された19号機をやっと撮ることができたのです。

広島で試作機の901号機が長期離脱しているとのことで、私がEF200の中で最も撮りたいと思っていたカマでした。

※側面のJRFマークが目を引きます※

※カマをアップで撮影してみました※

※横からも撮影してみました^^;※

この撮影後、ゆっくりと発車していきました。
1076レだったようです。

列車が行ってすぐ、uminaha-tさんが見えたので話をいろいろとしていました。
その後、この時に出雲撮影をしていた方と再会したので雑談をしていると…
※1分ぐらいしか停車していなかったので傾きました_| ̄|○※
EF66 110による1060レが到着。
本来は沼津17:45-49で発車したのが21:52頃ですから約240分延発でした^^;

その後、終電となる313系が6番線に到着し、私とuminaha-tさんともう一方は3番線に移動して出雲のための場所確保をすることにしました。

数分後、浜松から御殿場へ行く電車が3番線に入るとのこと。
uminaha-tさんに荷物を頼んで1人、下りホームへダッシュして写真を収めてきました。

※まずは普通に撮影…※

※幕を引き立てる為に露光時間を短くしてみました※

撮影し終わった後、上りホームへ行ってみると、何かが入線してくるので御殿場線ホームへ急いでみたら…
ついに本日のメインである小田急3000形甲種がやってきました!

※高崎機関区へ転属してしまうEF65 1004号機+OER3000形6両です※

※後追いも撮影してみましたが…面に光が当たりません_| ̄|○※

この甲種撮影後、平塚のuta氏に21分遅れで沼津を出たとの旨を連絡しました。

その後はこれといった貨物もなく、上りホームでノンビリと構えていることにしました。

出雲が到着する11時に近づくにつれて同業者は増えていきました。

10人ちょっとはいたでしょうか?

そして、勝負の23時を迎えました。

※うーん…1分停では減光はしてくれないんでしょうかね…orz※

※ヘッドーマークとEF65 1112のプレートを写してみました※

※光線流しはちょっとシャッターを切るのが遅かったようです^^;※

この後、挨拶を交わしてuminaha-tさんとも別れ、御殿場線の終電に乗って帰りました。